2025.10.17
門前仲町の英語でピアノレッスンは日曜日に開講しています!

門前仲町の英語でピアノレッスンは日曜日に開講しています!
こんにちは!門前仲町の音楽教室ドリームミュージックの井手口です。
ドリームミュージックは江東区・墨田区の7か所でお教室を開講していますが、門前仲町教室は一番新しいピカピカのお教室です。
門前仲町教室のピアノレッスンは現在木曜日と日曜日に開講しています。
日曜日は英語でのレッスンも対応可能です。
ドリームミュージックのピアノレッスンを受講中の生徒さまの感想
弾ける音が増えて楽譜を見ながら弾くことがとても楽しくなってきたように思います。
1-2歳のリトミックを習っていたころの発表会は舞台に出るのを嫌がっていましたが、先日の発表会では父母がそばにいなくてもしっかりと舞台でピアノを弾くことができてすごく成長を感じました。
息子もすごく自信がついたようです。
レッスンに行くのを、毎回楽しみにしています。
落ち着きがなく、最初は弾けるようになるのだろうか…と心配していましたが、先生が子どもの特徴や性格を考慮し、子供にあわせたレッスンをしていただいているおかげで、楽しみながら習得していると感じます。
スピードや強弱を意識しながら弾くようになってきたなと思います。
先生に教えていただいたことはしっかりと学んでいるなと感じます。
楽譜を読むのも初めてからのスタートでしたが、今では楽譜を見ながら弾けるようになりました。
毎回とっても楽しみのようで、レッスンのある月曜日がウキウキです。
門前仲町のピアノレッスン レッスンの特徴
ドリームミュージックのレッスンは、ひとりひとりに合わせてすすめる個人レッスンです。
初心者は30分からスタートし、レベルがあがると、レッスン時間も45分、60分と増えていきます。
趣味として何か音楽を習いたいから、基本を学べるピアノを習いたいとはじめられる方。
いずれはコンクールや音楽大学を目指したいと本格的にがんばりたい方。
きちんと毎日練習して、音楽を通して努力する力、忍耐力、強い精神力を付けたい、と思っている方。
様々な方が通ってくださっています。
おひとりおひとりのご希望に添った内容のレッスンを行っています。
特にドリームミュージックが大切にしていることは、「楽しく続けられる」ことです。
ピアノを弾くのが楽しいから長く続けることができます。
長く続けられれば、その分ゆっくりでも必ず演奏のレベルはあがっていきます。
先生が怖くてレッスンに行きたくない。
練習がつらくてやりたくないけど、やらないと叱られるのが嫌だ。
そんな風に思うお子さまもいらっしゃると思います。
もちろん、発表会などに向けて上手に弾けるよう厳しく指導することはありますが、基本的にはその子に合わせて楽しく練習できるよう導いています。
ドリームミュージックの先生方は、みんな笑顔が朗らかで優しい先生ばかりです。
音楽を楽しむこと、ピアノを楽しむことを大切にレッスンしています。
ドリームミュージックのピアノ発表会は年に2回開催
ピアノの発表会は夏と冬の2回開催しています。
夏はソロ、冬は連弾などのアンサンブルを発表します。
発表会もアットホームな雰囲気で、生徒さんはみんな好きな衣装で、好きな曲を披露します。
曲は先生からのおすすめもありますが、「この曲が弾きたい!」があれば、先生にぜひ相談してください。
レベルが高く難しい場合は、もう少し簡単なアレンジの楽譜を探してくれたり、似たテイストの曲をお勧めしてくれます。
長く練習する曲なので、やはり楽しみながら曲に向き合ってほしいと思っています。
ドリームミュージックの夏のピアノ発表会の動画
ドリームミュージック 冬のアンサンブル発表会の動画
アンサンブル発表会は、ご家族・きょうだい・お友達と一緒に演奏できるので、とても盛り上がります。
小さいお子様とママ・パパの連弾は一生の思い出になるはずです。
大きくなってくると、ごきょうだい、お友達と一緒に弾きたいという希望や、先生と一緒に難しい曲に挑戦したい!というご希望もあります。
生徒さんみなさんが楽しく輝ける舞台を作っています。
門前仲町教室 木曜日のピアノレッスン
ドリームミュージック門前仲町教室では、木曜日と日曜日にピアノレッスンを開講しています。
門前仲町教室は、2025年に開講したばかりなので、ご希望のお時間帯をとりやすくなっています。
木曜日は、河邉 優美先生がレッスンを担当しています。
東京音楽大学ピアノ科卒4歳よりピアノを始める。
ヤマハジュニア専門コース、上級科にてグレード取得、ピアノ演奏の他ソルフェージュ、作曲を学ぶ。
高等学校教諭第一種免許取得。
ピアノを鷲見加寿子、後藤美由紀、江畑和子、ソルフェージュを小崎光洋、各氏に師事。
在学中はフレンチレストランや結婚式場で演奏活動を行い、現在はピアノ講師として丁寧な指導を心がけ意欲的に取り組んでいます。
門前仲町のピアノレッスン 日曜日は英語レッスンも対応可能です
門前仲町教室では、日曜日のピアノレッスンもお問い合わせが増えています。
普段、平日は塾や他の習い事で忙しい小学生や、部活動で平日のレッスンは難しい中高生に選ばれています。
また、日曜日の担当講師の仲谷 依子先生はドイツの音楽大学大学院を大変優秀な成績で卒業されています。
レッスンは日本語・英語どちらでも対応可能です。
帰国子女の方、日本語が母語でない方、また保護者の方が外国籍で日本語が難しい方など、ぜひ日曜日のピアノレッスンにいらしていただきたいです。
Die Hochschule für Musik und Theater Hannover Künstlerische Ausbildung Klasse) 旧西ドイツハノーファー国立演劇音楽大学 大学院修士課程芸術家養成クラス演奏科及び室内楽科をいずれも最優秀賞で卒業。ドイツ国家音楽家資格Diplom Musiker取得。
20世紀終盤の欧州で、日本のFM局の番組に2年間レギュラー出演し、ベルリン、ワルシャワ、パリなどの国営・地方放送局、 公私機関の協力を得て、東西欧州の時事、芸術文化、サウンドを紹介しました。
留学に始まる10余年の多言語環境における社会経験を評価され、日本国文科省MEXT Project(British Council監修)の 全国47最終指定幼少中一貫型パイロット小学校へ英語講師として音楽兼任で六年間赴任、全7学年300人以上を指導。
現在、東京と古都関西を拠点とし、国際芸術文化推進活動に貢献。
大阪市中央公会堂大集会室で開催した第3回ピアノリサイタルに続き、 日独交流160周年“Jahre Freundschaft Deutschland–Japan „ 記念年の2021年、ドイツ民主共和国大使館・同大阪神戸総領事館後援のもと、 メセナスポンサーシップを得て、第4回ピアノリサイタル「ドイツ音楽とピアノシリーズ”舞踏への憧憬“」を開催し、 コロナ禍におけるメッセージ性の高い希少な演奏会として評価を受ける。
世代、国籍、経験、言語を問わず、ピアノを通して音楽性豊かなレッスンのひとときとなるよう、日々心がけている。
門前仲町のピアノレッスン お月謝2か月2000円引きキャンペーン実施中
10月にご入会いただいた方は10月と11月にそれぞれお月謝を2000円割引させていただきます
全科目対象となっておりますので、まずは無料体験レッスンをご受講いただき、やってみたい!この先生に習ってみたい!と思っていただけましたら、ご入会していただけたらと思います。
無料体験レッスンは全科目ご受講いただけます。
ピアノもドラムも受けてみて、どちらか1つに決めたい。ドラムもギターも気になるけど、きめきれない。
やってみないとわからないことがたくさんあると思います。
是非気になる科目は、全て無料体験レッスンにお申込みください。
門前仲町教室の様子を動画でチェックすることができます
こちらの動画では、ドリームミュージック門前仲町教室の様子をみることができます。
はじめての場所で不安な方、どんな場所なのか事前にチェックしたい方は是非ご覧いただけますと幸いです。
門前仲町教室までのアクセス
門前仲町教室は、JRの越中島駅や門前仲町駅から徒歩で通うことができます。
門前仲町・越中島はもちろん、勝どき、月島、清澄白河、木場方面からもお通いくださっています。
門前仲町のピアノ教室ドリームミュージックでは随時無料体験レッスンを実施しています
ドリームミュージックでは、無料体験レッスンを実施しています。
実際に、講師の先生との相性をみたり、小さいお子様は30分レッスンができるかどうかの確認ができます。
ご納得いただけた上で、ご入会していただいています。
随時受付しておりますので、是非お問い合わせください。
門前仲町の教室 無料体験レッスンのお申し込みは、こちらからどうぞ
ご不明な点などございましたら、お気軽にお電話ください。
ドリームミュージック事務までお問い合わせください。
(受付時間10:00-19:00)
関連記事
-
2022.02.27
墨田区・江東区音楽教室のウインター器楽発表会!リトミックで育ったお友達も舞台で大活躍!
墨田区・江東区音楽教室のウインター器楽発表会!リトミック...etc
-
2017.03.06
墨田区・江東区の音楽教室 お月謝2000円引きキャンペーン実施中です!
墨田区・江東区の音楽教室 お月謝2000円引...etc
-
2024.07.30
両国・菊川の英語リトミックは、口コミナンバー1のドリームミュージックで
両国・菊川の英語リトミックは、口コミナンバー1のドリーム...etc