2025.09.19
木場の音楽教室 ピアノ・ヴァイオリン・声楽・ドラムレッスン 無料体験レッスン受付中です!
Blog, ドラム, ピアノ, ヴァイオリン, 声楽・ヴォーカル

木場の音楽教室 ピアノ・ヴァイオリン・声楽・ドラムレッスン 無料体験レッスン受付中です!
こんにちは!木場の音楽教室ドリームミュージックの井手口です。
ドリームミュージック木場教室では、楽器の個人レッスンとしてピアノ・ヴァイオリン・声楽(ヴォーカル)・ドラムのレッスンを開講しています。
9月・10月にご入会いただけますと、お月謝を2か月間2000円引きになるキャンペーンを実施しています!
全科目無料体験レッスンを随時受け付けていますので、是非この機会にお申込みください。
木場の音楽教室 ドリームミュージックのレッスンの生徒さんの声
木場のピアノレッスンの感想をご紹介します
小学生になりレッスンの難易度が少しずつ上がるにつれて、自分からピアノに向かって練習する時間が増えました。
レッスンの日はいつも宿題の曲を「できるかなー」と前日からとても緊張している様子ですが、それだけ本人が真剣にレッスンに取り組めているのだと思います。
先生のご指導や練習の積み重ね、発表会の経験でピアノのスキルだけではなく、精神面も大きく成長させてもらっています。
木場のヴァイオリンレッスンの感想をご紹介します
当初、音楽苦手意識がありましたが、たまたまテレビでヴァイオリンに興味を示したため、習い始めることにしました。
丁寧に楽しく教えていただけるため、半年ほどで苦手意識が減り少しずつ音楽を楽しめるようになってきました。
音楽を楽しみ、子どもの世界が広がるように親としては応援したいと思っています。
木場のドラムレッスンの感想をご紹介します
習い始めて4年程たちますが、先生のことが大好きで毎回のレッスンを楽しみにしているようです。
飽きっぽい性格ですが、好きな曲をやらせてくれたり雑談でなごませてくれたり、子供の集中力を考えてレッスンしていただけてるので本当に感謝しています。
木場の声楽(ヴォーカル)レッスンの感想をご紹介します
いつも楽しくレッスンしていただき、感謝しています。
本人も小学校で歌を褒められることがあり、自信がついています!
のびやかに歌うことでストレス解消になっているとも思います。
レッスンでの楽しい気持ちは、その日一日ご機嫌で過ごせる魔法みたいです。
木場の音楽教室 ヴァイオリンレッスンの内容
木場の音楽教室ドリームミュージックのヴァイオリンレッスンは、分数ヴァイオリンを使用して、3~4歳頃からスタートすることができます。
ヴァイオリンの持ち方、弓の持ち方、構え方、音の出し方を習得するのに最初がとても肝心です。
ドリームミュージックのヴァイオリン個人レッスンで綺麗な姿勢でヴァイオリンを持てるようになります。
綺麗な姿勢で演奏できると、自然と美しい音でヴァイオリンを弾くことができます。
ヴァイオリンは、ピアノやドラムなどに比べ、音が作るのが難しい楽器です。
ピアノやドラムは叩けば(弾けば)音は鳴りますが、ヴァイオリンは自分で音程を作っていかなければいけません。
小さな頃からはじめることで、しっかり聴力が育ち、自分で正確で綺麗な音を作れるようになります。
はじめは難しいかもしれませんが、ヴァイオリンは持ち運びもしやすく、大きくなったらオーケストラやアンサンブルもたくさん楽しめる素敵な楽器です。
難しい楽器だからこそ、個人レッスンで小さな頃からしっかり学んでほしいです。
木場の音楽教室 ピアノレッスンの内容
東陽町の音楽教室ドリームミュージックのピアノレッスンは、3歳からスタートすることができます。
幼児さんは、なかなか30分ずっとピアノに向かうのは集中が続かない場合もあります。
ピアノのレッスンの中に集中が途切れないよう、リトミック的な内容を取り入れて音感・リズム感を鍛え、読譜も楽しく学んでいきます。
ドリームミュージックオリジナルの教材や、ドリームミュージック主宰の井上幸子が出版した「るんるんリトミック」を使用して、遊びのように楽しみながらピアノレッスンの導入をしています。
ピアノをはじめたばかりの小さなお子様が、「練習がいや」「先生がこわい」「レッスンに行くのが大変」と思ってしまっては、なかなかピアノを続けていくのは難しいですね。
ピアノは長く続けてこそ楽しめる楽器です。
そのためには、はじめたばかりのピアノが「楽しい!」「もっと弾きたい!」「先生のレッスンに行きたい!」と小さなお子様が思ってくださることが大切だと考えています。
小さなお子様も個人レッスンなので、ひとりひとりのペース・好みに合わせてレッスンすることができます。
楽譜も、楽しみながら読めるようになるように、色塗りやフラッシュカード、ワークなども使用します。
講師がひとりひとりの性格、好みをみて使用教材は判断してすすめています。
小学生になると、手先がだんだん器用になり、ピアノ演奏のテクニック向上はもちろん、自分で様々なことを考えて曲を表現したり、美しい音を出すための身体の使い方を学んだり、1年1年の成長が著しいです。
発表会では、保護者の方はどうしてもミスの数を数えてしまいがちですが、1年前の発表会で弾いた楽譜をみると、難易度が全然違うのでびっくりするほど1年の成長を感じると思います。
それほど小学生の間は急成長します。
レッスンでは、レベルにあった教本を講師が選び進めていきます。
指導経験豊富な講師ばかりですので、教本に関しても、ひとりひとりに合ったものをお勧めできます。
小学生のお子様は、曲の好みがはっきりしてくる頃なので、年に2回ある発表会ではお子様のお好みも考慮して曲を選んでいきます。
好きな曲だと、楽しくて練習もしらないうちにたくさんできますね。
ピアノに向かう時間が長ければ長いほど、ピアノは上達します。
好きな曲で、ピアノに向かう時間を多くとり、上手になるとさらにレッスンが楽しくなり、忙しくてもピアノをずっと続けていきたいな、と思うようになってくれるはずです。
小学生の間に基礎をしっかり身に着け、練習の習慣がつくよう導いていきます。
また、塾や他の習い事と両立しながらレッスンに通ってくれているお子様も多いです。
忙しく、なかなか毎日練習ができないお子様はレッスン中になるべく講師と一緒に練習して弾けるようにして、お家ではストレスなく弾くことを楽しめるようなレッスンをしています。
教本のすすみはどうしても遅くはなってしまいますが、それでも続けることがとても大切なので、ちょっとずつの進度でも続けることで中高生になると自分で好きな曲を楽しんで弾けるようになります。
中学生から大人の方は、学業・部活・お仕事がお忙しく、なかなか毎日の練習をしっかり集中して行うのが難しくなってきます。
ひとりひとりのペースに合わせてレッスンを行っていますので、無理なくピアノを楽しめるようにしています。
教本をすすめるのをストップして、発表会の1曲を好きな曲で選び、それを弾けるように毎週のレッスンに来る、という進め方も可能です。
しっかり練習をして、コンクールに挑戦したい、音高・音大を目指したい、という方ももちろんいらっしゃいます。
ドリームミュージックでは受験対策も行っておりますので、お任せください。
ピアノ科、音楽教育科などをはじめ副科ピアノの指導、保育士試験のピアノ指導も可能です。
ソルフェージュの個人レッスンも行っていますので、受験をお考えの方は一度講師にご相談ください。
木場の音楽教室 ドラムレッスンの内容
ドラムは近年お子様の習い事としてとても人気の楽器です。
ドラムセットがお家になくても、バチがあればまずはじめられるのも、魅力的です。
まずははじめてみて、お子様が楽しくてすっかりハマってしまい大人までずっと続けてくれている子がとても多いです。
ドラムも3歳頃からスタートすることができます。
講師陣は、プロとして活躍していた先生ばかりなので、技術が素晴らしいのはもちろん、どの先生も優しく気さくでレッスンが和やかでとても楽しいです。
かっこいい先生のお手本を聴くと、先生のように叩けるようになりたい!と身近な目標となり、練習も頑張れます。
ご自分の好きな曲でレッスンを受けることも可能です。
難しい場合は、先生の方でアレンジしてくれることもあるので、ご希望の曲がある場合はぜひ先生にご相談ください。
木場の音楽教室 声楽(ヴォーカル)レッスンの内容
声楽(ヴォーカル)レッスンも、近年お子様から大人の方まで大変人気のレッスンです。
おひとりおひとり、ご希望の曲・ジャンルでレッスンします。
基本の腹式呼吸を学ぶことで、楽に綺麗でよくとる声で歌うことができるようになります。
歌うことが大好き!ミュージカルが好き!というお子さまから将来宝塚や劇団四季を目指したい、アイドルを目指したい!というお子さままで通ってくださっています。
何より歌うことで、ストレス発散になり、気持ちがすっきりする、というお声をよくいただきます。
楽器を用意する必要がなく、今すぐ気軽に始められ、なおかつ歌いたい歌にすぐにチャレンジできるというのも魅力的です。
先生に正しい姿勢、呼吸の仕方、発音・発生の仕方を学ぶことで驚くほどレベルアップした演奏になります。
木場の音楽教室 ドリームミュージックの発表会
ドリームミュージックでは、夏と冬に1回ずつ発表会をおこなっています。
夏はソロ、冬はアンサンブルを披露します。
あたたかな雰囲気の楽しい発表会の様子を、こちらの動画からご覧いただけます。
東陽町のピアノ教室ドリームミュージック 9月・10月新入会で2か月間お月謝2000円割引キャンペーン
東陽町のピアノ教室ドリームミュージックでは、秋のキャンペーンを実施しています。
9月にご入会いただいた方は、9月と10月。10月にご入会いただいた方は10月と11月にそれぞれお月謝を2000円割引させていただきます。
全科目対象となっておりますので、まずは無料体験レッスンをご受講いただき、やってみたい!この先生に習ってみたい!と思っていただけましたら、ご入会していただけたらと思います。
無料体験レッスンは全科目ご受講いただけます。
ピアノもバレエも受けてみて、どちらか1つに決めたい。リトミックも英語リトミックも気になるけど、きめきれない。
やってみないとわからないことがたくさんあると思います。
是非気になる科目は、全て無料体験レッスンにお申込みください。
ドリームミュージックの各お教室のアクセス
江東区東陽町駅前教室
東陽町駅前教室は、東西線東陽町駅より徒歩数分の大変便利な立地にあります。
江東区南砂教室
南砂教室は、東陽町駅より徒歩13~15分ほどの場所にあります。
第4砂町小学校のすぐ近くになりますので、南砂小学校や第4砂町小学校、北砂小、東陽小、南砂中学校、第2南砂中学校の生徒さんが多く通ってくださっています。
南砂教室には、広いお部屋があるので、ダンス・バレエ・リトミックなど他の科目の開講も充実しているので、複数科目を1日で終わらせることもできます。
たくさんの習い事や塾でお忙しいお子様も、一度にいろいろ習えると好評をいただいています。
江東区木場教室
木場教室は東西線木場駅より徒歩2~3分と大変便利な場所にございます。
平久小、南陽小、数矢小、深川第3中、東陽中の生徒さんが通ってくださっています。
また、私立にお通いの小中学生も、駅から近いので学校帰りに寄ってレッスンができるので便利です。
江東区 サンライズ東陽町教室
サンライズ東陽町教室は、江東区役所の近くにあります、ドリームキッズハウス保育園の中にありますお教室です。
平日は、ドリームキッズハウスにお通いのお子様が優先にレッスンさせていただいていますが、空きがあればレッスン可能です。
また、土曜日もレッスンしています。
江東区西大島教室
西大島教室は、都営新宿線の西大島駅から徒歩4分ほどの場所にあります。
第一大島小学校、第2大島小学校、大島南央小学校などから通ってくださっています。
新規開校の墨田区のお教室と江東区門前仲町のお教室
2024年秋から、新しく墨田区の両国教室と菊川教室、門前仲町教室をオープンしました。
両国教室は、都営大江戸線の両国駅から約7分ほどです。
菊川教室は、都営新宿線の菊川駅から徒歩2分ほどです。
門前仲町教室は、JRの越中島駅や門前仲町駅から徒歩で通うことができます。
ピアノレッスンは、すべてのお教室で開講しています。
どのお教室も駅から徒歩圏内で通いやすいです。
東陽町のピアノ教室ドリームミュージックでは随時無料体験レッスンを実施しています
ドリームミュージックでは、無料体験レッスンを実施しています。
実際に、講師の先生との相性をみたり、小さいお子様は30分レッスンができるかどうかの確認ができます。
ご納得いただけた上で、ご入会していただいています。
随時受付しておりますので、是非お問い合わせください。
東陽町のピアノ教室無料体験レッスンのお申し込みは、こちらからどうぞ
ご不明な点などございましたら、お気軽にお電話ください。
ドリームミュージック事務までお問い合わせください。
(受付時間10:00-19:00)
関連記事
-
2025.09.27
東陽町の音楽教室ドリームミュージックでピアノ・ヴァイオリン・フルートを習えます
東陽町の音楽教室ドリームミュージックでピアノ・ヴァイオリ...etc
-
2024.07.12
墨田区両国・菊川ドラム教室 3歳から大人まで楽しくレッスン!
墨田区両国・菊川ドラム教室 3歳から大人まで楽しくレッス...etc
-
2024.07.09
菊川駅2分!森下10分のピアノ教室 幼児さん大歓迎! ...etc