fbpx

2025.06.06

墨田区の両国・菊川でお稽古バレエ!他の習い事と両立しやすいレッスンです

Blog, バレエ

墨田区の両国・菊川でお稽古バレエ!他の習い事と両立しやすいレッスンです

こんにちは!墨田区のバレエ教室ドリームミュージックの井手口です。

墨田区の両国・菊川の両教室で、子どものためのバレエ教室を開講しています。

幼児さんから参加可能で、踊る楽しさを学びながら綺麗な足・しなやかな身体作りをしていきます。

バレエレッスン

バレエレッスンに通う生徒さんからいただいた感想をご紹介します

毎回のレッスンはとても充実していて、日頃の立ち姿や姿勢もいつの間にかキレイになっています。

バレエだけでなく、メンタル面も成長していっているようでとても嬉しく思います。

自分から「がんばりたい!」と思える指導をしてくださるので、これからの成長が楽しみです。

 

音楽に合わせて体を動かして、子供たちはいつもとっても楽しそうです。

家で見たことのない真剣な表情で取り組んでいるので、本人が集中できることができて嬉しく思います。

練習着を着て、みんなでそろって踊るのはとっても可愛いです!

普段の姿勢や、歩き方も、目に見えて奇麗になった気がします

 

初レッスンは緊張していましたが、優しく丁寧なご指導に安心しました。

楽しいレッスンの中で、自然とバレエの基礎が身についているのを感じます。

いきいきした表情でレッスンをしている姿を見ると、バレエを習わせてよかったなと思います

墨田区 両国・菊川のバレエレッスン 他の習い事と両立しやすい理由

ドリームミュージックのバレエクラスは、幼児さんも小学生も50分間となっております。

コンクールに出たりプロを目指すお教室は大体90分ほどのレッスンのお教室が多いですが、ドリームミュージックは比べて短めのレッスンに設定しています。

将来ダンサーになりたい、そんな進路も視野にいれて学びたい、という子どもたちよりは、ピアノも頑張りながら、身体を動かす習い事もちょっとやってみたい。

塾で忙しいけど、踊って楽しんでストレス解消になるようにしたいから、ちょっと通いたい。

など、「お稽古」としてのバレエを楽しみたい子どもたちにピッタリのクラスとなっています。

バレエ練習

ただ、レッスン中の指導は優しい先生でも時には厳しくすることもあります。

短い時間でも、踊りの基礎をしっかり身に着けてほしいからです。

コンクールに出場するようなお教室のレッスンのように、厳しい自主練があったり、臨時レッスンを行うこともありませんが、50分のレッスンの中で最大限上手になるように、綺麗になるように指導させていただいています。

墨田区 両国・菊川のバレエレッスン 発表会は2年に1回

バレエクラスの発表会は2年に1回行っています。

バレエの発表会は参加費が高額になりやすいですが、なるべく保護者の負担なく子ども達が楽しめる価格に設定しています。

素敵な衣装を着て、日頃の練習の成果を大きな舞台で披露することは、子ども達にとって何にも代えがたい経験になるはずです。

舞台を通して、たくさんのことを学び、成長します。

また、発表会はとても楽しいので、また頑張りたい、というモチベーションにもつながっていきます。

こちらの動画で、バレエの発表会の様子をご覧いただけます。

 

講師のご紹介:菊川・両国・門前仲町のバレエクラスを担当する谷口愛麗先生

3歳よりピアノ、4歳よりバレエとリトミックを始める。

日本音楽高等学校(品川学藝高等学校)音楽科バレエコース卒業。

バレエ、コンテンポラリーダンス、タップダンス、ジャイロキネシス等の幅広いジャンルのダンスを学ぶと共に、解剖学やバレエの歴史、ピアノ演奏等様々な角度からバレエと音楽を学ぶ。

第4回とうきょう全国バレエコンクール入賞

NBAジュニアバレエコンクール2019第4位

その他数々の全国バレエコンクールに出場

現在は講師として後進の指導にあたる。

「音楽って楽しい!踊るって楽しい!」と毎回感じられるようなレッスンを心がけております。音楽や踊りを通して皆様の人生がより豊かになるお手伝いが出来ればと思います♪

講師のご紹介:菊川教室土曜日を担当する尾﨑理沙先生

バレエ

4歳より貝谷八百子バレエ団付属舞鶴研究所にて大竹みか氏に師事。10歳よりスタジオプルミエールにて坂入泰光氏、冨士原美保氏に師事。

2008年より貞松・浜田バレエ学園にて貞松融氏、浜田蓉子氏に師事。

2012年貞松・浜田バレエ団に入団。

以降、「くるみ割り人形」雪のソリスト、花のソリスト、ゼリーの精「ドン・キホーテ」ピッキリア「白鳥の湖」四羽の白鳥「眠れる森の美女」おおらかさの精などソリストとして活動。

またオハッド・ナハリン振付「DANCE」ジョージ・バランシン振付「アレグロ・ブリランテ」などクラシック作品以外でも活躍。

ダンサーの傍ら、3歳から70歳まで幅広くの年代に指導。

墨田区両国・菊川のバレエクラス お月謝

幼児クラス 5,940円(税抜5,400円)

小学生クラス 5,940円(税抜5,400円)

小学生(ポワントクラス) 7,040円(税抜6,400円)

※毎月設備費1,100円(税抜1,000円)をいただいています。

※入会金は2000円頂戴しています。

墨田区両国・菊川のバレエクラス タイムスケジュール

両国教室

金曜日

幼児:17:30-18:20

小学生:18:30-19:20

日曜日

幼児:9:00-9:50

小学生:11:00-11:50

菊川教室

水曜日

幼児:19:30-20:20

土曜日

幼児:14:30-15:20

小学生:15:30-16:20

両国・菊川のバレエクラス無料体験レッスンのお申し込みは、こちらからどうぞ

ご不明な点などございましたら、お気軽にお電話ください。

ドリームミュージック事務までお問い合わせください。

03-5665ー1533

(受付時間10:00-19:00)

 

関連記事

\無料で体験いただけます/
体験レッスン
お申込みはこちら

お電話でのお問い合わせ

☎︎03-5665-1533
受付時間:10:00~19:00

フォームでのお問い合わせ

    お子様のお名前必須
    ふりがな必須
    お子様の生年月日必須
    メールアドレス(※@mns@outlook@hotmail以外のアドレスをご入力ください)必須
    電話番号必須
    科目・楽器必須
    ご住所任意(※あくまでも目安としてお伺いいたします)
    ご希望の教室必須
    (※空きがない場合は、ご希望通りのご案内が難しい場合がございます。あくまでも目安としてお伺いいたします)
    体験ご希望曜日必須
    (※空きがない場合は、ご希望通りのご案内が難しい場合がございます。あくまでも目安としてお伺いいたします)
    ドリームミュージックをどこで知りましたか?必須
    「その他」を選択された方へ任意
    お問合せ内容任意